研究室の住所は鈴木研、山本研、それぞれ下記の通りです。 これに各自の宛先を加えるように、住所を指定して下さい。
鈴木研:
〒182-8585 調布市調布ヶ丘1−5−1 電気通信大学 西5ー613 鈴木研究室 電話:042-443-5296
山本研:
〒182-8585 調布市調布ヶ丘1−5−1 電気通信大学 西5−613 山本研究室 電話:042-443-5296
ただし研究上やむを得ない時以外を除いて、通常の郵便物の送付先は自宅のままにしてください。 たまに研究室宛にされてしまう住所登録には次のようなものがあります。
これらは本来、自宅宛にして欲しいものです。事情を下記に記します。
皆さんの郵便物、「研究室として受け取るべきもの」以外は大学の研究室を送付先に指定しないようにお願いします。大学宛の郵便物は
と、とても多くの人手を介します。特に指導教員に、必要のない物の郵便配達をさせないでくださいね。
宅配便は、郵便物とは異なり、直接、指定した部屋まで届けてくれます。 これでも、自分が不在の場合には、他の人に受け取りの仲介をお願いすることになりますので、できるだけ自宅で不在配達票に対応してください。
私たち教員ですら、アマゾンで買ったものを研究室に届けずに、自宅に送ってます。