この研究室は,
という,凡そすべての研究・開発・経営などの事実を見据えて思索を巡らす行為を,現実や実態を踏まえて客観化する際に必ず必要となる,統計的推測に関する研究を行っています. ただし,そういうことをすべてカバーする訳ではなく,私たちは
といった,キーワードをもつ問題について,
などの属性をもつ理論や手法を適用して解決を試みたり,それらの理論や手法の開発を行っています.データそのものに興味の中心を置いていますので,
という意欲をお持ちの方々は,余所をあたっていただくのが良いとは思います.
こういうコンテストに参加してみてもいい人,いませんか.
この研究室の1年間は,4月から7月までの「輪講」と「輪読」という二つのこと,9月から1月までの「研究」,2月の「成果発表」の,4種類3期間のキーワードから為ります.
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
輪講 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||
輪読 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||
夏休み | ◎ | |||||||||||
研究 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
成果発表 | ○ | |||||||||||
春休み | ◎ |
それぞれ
という内容です.
前学期.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 講 | 講 | 合 | ||||
2 | 講 | 合 | |||||
3 | 研 | 合 | |||||
4 | 研 | 講 | 合 | ||||
5 | 研 | 合 | |||||
6 | 輪 | ||||||
7 | 輪 |
後学期.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 合 | ||||||
2 | 実 | 合 | |||||
3 | 実 | 研 | 合 | ||||
4 | 研 | 合 | |||||
5 | 研 | 合 | |||||
6 | 講 | ||||||
7 | 講 |
記号の意味は次の通りです.
大きく分けて,前期は学習,後期は研究,です.前期は毎週の定例のスケジュールに慣れて,準備の時間などを確保するように努めてください.後期は月日が経つにつれて,研究に割く必要のある時間が増えていくことが通例ですので,プライベートと研究生活のバランスを,柔軟に調節していただくと良いと思っています.
学部生として卒業研究を完成させて,学士号を得て卒業したい人
大学院に進学して修士号も取得したい人
教員の行動様式は誰でも研究志向です.この研究室でも勿論,大学院に進学したい人を歓迎します. ただご家庭の事情などもあるでしょうし,向き不向きもありますので,大学院に進学しないからといって,特に選考時に不利な要素を与えるつもりはありません. 1年間でも凄い研究をしてくれる人,根性を見せてくれる人もいます.
5人です.
学生部屋は随時,訪問してください.ただし,学生さんたちも12月以降は卒業研究が佳境に差し掛かっており,大学に遊びに来ている訳ではない,と信じていますので,数人ずつまとまって訪問してくださると良いと思います.この研究室では,セミナーにせよ輪読にせよ,前日の夕方を資料提出の〆切にしていますので,前日に訪問していただくときには,早めの時間帯をお勧めします.
この研究室では,研究室訪問期間以外の教員との対面での相談はすべて,様子伺いの意味の面談と捉えて,好きなだけしゃべらせてもらいます.ただし,皆さんが何について聞きたいかをこちらは,あまり把握していませんので,質問は用意して下さい.
研究室訪問期間に,1対1の面談を希望される人は,ああ研究室配属を希望するかもしれないんだな,として皆さんにも語って貰います.
教員との面談・面接を希望される場合には,資料にありますメールアドレスに,アポイントメントを求めるメールをください.(アポイント,って名詞ではないです)
面談可能な時間帯
日付 | 0100p | 0130p | 0200p | 0230p | 0300p | 0330p | 0400p | 0430p | 0500p | 0530p | 0600p | 0630p | 0700p |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12/19(月) | — | 済 | 済 | 済 | 帰宅 | ||||||||
12/20(火) | 食 | 打ち合わせ | - | 講義準備 | |||||||||
12/21(水) | 食 | 食 | - | 済 | 済 | 済 | 打ち合わせ | — | |||||
12/22(木) | 研究セミナー | 外出 | |||||||||||
12/24(土) | 出勤予定ですが,時間帯は未定 | ||||||||||||
12/26(月) | — | — | |||||||||||
12/27(火) | — | 不在 | — | ||||||||||
01/04(水) | 出勤予定ですが,時間帯は未定 | ||||||||||||
01/05(木) | 研究セミナー | — | |||||||||||
01/06(金) | — | 不在 | 約 | 約 | 帰宅 | ||||||||
01/07(土) | 不在の可能性大 | ||||||||||||
01/10(火) | 未定 | 講義準備 |
日付 | 主な予定 |
---|---|
12/19 | 面談(3人×1) |
12/20 | 1p-4p 共同研究打ち合わせ,7p-9p 講義 |
12/21 | 面談(1人×2),4p-6p 共同研究打ち合わせ |
12/22 | 1p-6p 研究セミナー(見学可,都合のよい時間帯だけでも可能,事前に連絡して頂くことが望ましい), 夜 忘年会 |
12/23 | 9a-6p 合同セミナー,夜 忘年会 |
12/24 | 年賀状? |
12/26 | 講義,午後3時以降空き |
12/27 | もしかしたら朝からお手伝い,午後に用事あり |
12/28 | |
01/04 | 午後 大掃除 |
01/05 | 1p-6p 研究セミナー |
01/06 | 仕事,午後に用事有り |
01/07 |